12月に入って
日本のポータルサイトのニュースで
新しく勉強を始めた。
日本のポータルサイトのニュースで
新しく勉強を始めた。
ほかほかの最新記事を
MSワードにスクラップして整理し、
知らない単語もまた、それなりの
そして既存の方法で
やはりワードにまとめた。
MSワードにスクラップして整理し、
知らない単語もまた、それなりの
そして既存の方法で
やはりワードにまとめた。
ところでこの辺で一つ
心配事ができた。
「日本語の発音も全部
心配事ができた。
「日本語の発音も全部
覚えなければならないのか?」
韓国語と比べると
お互い似ていてよく覚えられる反面
また、且つはよく紛らわしいこともある。
お互い似ていてよく覚えられる反面
また、且つはよく紛らわしいこともある。
日本語の原文に接するとき
漢字を見て韓国語だけで
意味を考えていいのか、
それとも日本語の発音まで
完璧にマスターして発音を
声を出して読むことまで
しなければならないのか分からない。
漢字を見て韓国語だけで
意味を考えていいのか、
それとも日本語の発音まで
完璧にマスターして発音を
声を出して読むことまで
しなければならないのか分からない。
日本語コミュニティにアップすると
当然「やれ!」って言いそうなので
怖くて(?)どうしてもできなくて···
どんな方法を選んでも
難しすぎてあきらめる
仕事は絶対、そして決して
ないことを願う気持ちだけだ。
当然「やれ!」って言いそうなので
怖くて(?)どうしてもできなくて···
どんな方法を選んでも
難しすぎてあきらめる
仕事は絶対、そして決して
ないことを願う気持ちだけだ。